A8キャンパス

日本最大級のアフィリエイトサービスを提供するA8.netによる
アフィリエイト勉強サイト

A8.netに無料会員登録アフィリエイトを始めてみる

本コンテンツはプロモーションが含まれます。

初心者ブロガーステップアップ講座

【7-6】SEOとクリックを意識した記事タイトルを考えてみよう!

ここまでくると皆さんもブログに投稿すべき1記事が完成しているのではないでしょうか。

 

あとは記事のタイトルを考えて、文字装飾をして記事を読みやすくしたり、記事に対してSEOをしていく工程に入ります。

 

こうやってブログに投稿される記事は丹念に作られていくのです。

 

実は最後に考える記事のタイトル

このようなことを言うと

 

「えっ?記事のタイトルって、先に決めてから記事を書くんじゃないの?」と思われる方も多いかもしれません。

(↑先回りして、疑問を解決「7-4」を参照)

 

記事を書き始める時は仮タイトルを決めておいてもいいかもしれませんが、基本的に記事のタイトルは記事が完成してから、決める方がいいんです。

 

というのも、記事のタイトルは

 

  • 記事の内容を一言で表すもの
  • 記事が読まれるか判断されるもの

 

でもあるので、とても重要であると同時に、書き終えた後だから決めることができると言っても過言ではないのです。

 

非常に簡単な例を出すと

 

30代の男女に必見!オススメの婚活アプリを10個比較してみました!」

 

というタイトルを付けて、記事を書き進めるうちに

 

「そういえば、もう1つ、オススメの婚活アプリがあったな」となれば

10個ではなく11個になります。

 

また

「色々考え直すと、30代と40代にオススメできる婚活アプリが多いな」となれば

30代の男女」だけでなく「3040代の男女」になります。

 

このように記事のタイトルは記事の内容によって大きく変わるので、後から付けるのが良いのです。

 

やってはいけないタイトルの付けた方

次に記事タイトルの基本的なことをお話しておくと、1つだけ「やってはいけないタイトルの付け方」があります。

 

それは

「短すぎるタイトル」を付けるということです。

 

特にこの失敗は初心者ブロガーさんに多いです。

 

というのも「ブロガーになろう」とか「ブログ運営しよう!」という人がよくイメージさするのは

 

「芸能人のブログ」なんですが

 

芸能人がやっているブログを見ると・・・

 

「沖縄の景色最高!」

とか

「今日は娘の誕生日♪」

とか

「お昼ご飯はきになってたカフェで★」

 

みたいなタイトルが多いんです。

 

これは芸能人のブログならではの傾向なのですが、それが当たり前と思って、自分のブログでそのようなタイトルを付けてはいけません。

 

タイトルを決める時に考えるべきこと

ではどのようなタイトルにしていくことが重要なのでしょうか?

 

芸能人のブログはせっせとSEOをしなくても、アクセスが集まりますが、そうではなく、しっかりとSEOで集客していく僕たちは、色んな工夫が必要なのです。

 

狙っているキーワードが入っているか

まず、基本中の基本ですが、上位表示したいキーワードは必ず記事のタイトルに入れてください。

 

タイトルは記事の顔でもあるので、そこに狙っているキーワードが入っていないということは、まったく別のキーワードを狙っているとGoogleが判断するのです。

 

もし

「婚活アプリ オススメ」というキーワードで上位表示したければ

 

「婚活アプリ」という言葉と

「オススメ」という言葉を

記事のタイトルに入れないといけないのです。

 

検索エンジンでクリックしたくなるか

その次に意識するのが、検索エンジンで上位表示された時にクリックしたくなるタイトルになっているかどうかです。

 

「婚活アプリ オススメ」で上位表示したいと思って

 

「オススメの婚活アプリについて」

 

というようなタイトルを付けて、万が一上位表示しても、検索結果でクリックされません。

 

皆さんも何か思いつくキーワードでググってみてください。

 

上位表示されている記事のタイトルはかなり工夫されているものばかりだと思います。

 

  • 記事を読むメリット
  • 運営者の強み
  • イメージが湧くように数字で説明
  • どんな人に読んでほしいのか

 

 

など、「読みたい」と思われる工夫が重要です。

 

これはリード文と同じ考え方です。

 

「つまらないだろうな」と推測されたタイトルは、上位表示できてもクリックされないのです。

 

だからこそ

 

1年で婚活を成功させた私がオススメの婚活アプリを11個紹介します。」(強み、数字)

 

とか

 

「すぐ結婚したいなら読んで!本当にオススメの婚活アプリを調べました」(読む人の提示)

 

などのように工夫をすることが大事です。

 

他の記事と差別化されているか

基本的には

 

「上位表示したいキーワードを入れる」

「クリックしたくなるタイトルにする」

 

2つのパターンを抑えていればいいのですが、もう一歩差別化するのであれば

 

既に上位表示されている記事のタイトルと差別化するという方法もあります。

 

例えば上位表示されている記事のタイトルを見た時に

 

「真面目そうなタイトルばかりの場合は、親近感を出すタイトルにする」

 

とか

 

「軽いテイストのタイトルばかりであれば、少し危機感を感じ取ってもらえるようにする」

 

など、上位表示されている記事のタイトルの傾向と真逆のタイトルを付けるのです。

 

こうすることによって、上位表示されている記事の中で目立つことができます。

 

親近感がわく事例

1位のタイトル 英会話上達には英語耳を育てる必要があり!英会話上達講座まとめ

2位のタイトル 英会話の秘訣は先生によって変わる。英会話教室の選び方

自分のタイトル 1年でペラペラ?私がやった英会話の勉強方法をシェアします!

 

 

危機感を感じ取ってもらう事例

1位のタイトル 妊娠するともらえるお金と出ていくお金をまとめてみました!

2位のタイトル ママ必見!妊娠から出産までのお金のこと!

自分のタイトル 申請しないと42万円も損する?妊娠時の費用や補助金について

 

このように、他の記事のテイストと違うタイトルを見せることができれば

 

「この記事は他の記事と違うかも」と思わせることができます。

 

タイトルとリード文で読まれるかが決まる!がルールを守る

記事のタイトルは検索エンジンに表示されるので

 

  • 自分が探している情報が載っていそう
  • 他と内容が違うかもしれない!
  • すごい記事かもしれない!

 

と思わせることができれば、読んでもらえます。

 

ただし、記事のタイトルは記事の内容と合致していることも重要です。

 

インパクトを重要視しすぎて、内容が伴わない場合やウソである場合は、景表法違反、Google グループのコンテンツ ポリシーにも反するためよくありませんし、そのような手法で、ブログのファンにはなってくれません。

 

またそのような手法で集客できても、不信感が募るだけですので、商品の購入につながりませんし、下手をすれば商品のブランドイメージを崩す恐れもあります。

 

そういった文章の場合、広告主からの提携解除の可能性や売れている案件でも報酬が支払われないなどの、ペナルティが課せられる場合があります。

 

ですので、タイトルやリード文は

 

「必要以上に煽ったり」「ウソをついたり」「過激な内容にしたり」「記事内容と異なる」

 

といったことはせずに、正当にライバルと戦うことを意識しましょう。

この記事を書いた人

河井大志 氏

河井 大志 【株式会社Smartaleck】

「アフィリエイト」と「SEO」に特化したWEBマーケティング企業である株式会社Smartaleckの代表取締役。

・著書

  • 「元Google AdSense担当が教える本当に稼げるGoogle AdSense」
  • 「10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み 」など合計5冊

・関連サイト